大阪でレンタルドレスやタキシード/ヴィヴィアンのブログ
2020/3/22 Weblog
多忙で、今年のお稽古始め
のし袋に掛け紙
久しぶりに時のたつのも忘れる楽しい時間でした。
vivien
挙式では主流の シルバーグレーのタキシード シャープなお襟の短めジャケット スリムなパンツも素敵です 今日は早くも来年1月のお客様、ご来店...
記事を読む
数ヶ月ぶり、なかけんさんと コストコツアー 仕事までお手伝いいただき 有難うございました ランチ ...
足を痛めている友人が ブログを見て色違いを購入しました 友人のはかわいいサイズ
若い友人からいただくお土産 年々キャラクター名が分からなくなります ちなみにこれは From USJ の耳かきです
今日は矢車に兜でした。
伊賀の友人が 金谷さんの志ぐれ煮を届けてくださいました 美味しゅうございました 一度お肉をたべに行きたいなぁ~ 二次会ドレス 大阪 ヴ...
お買い物の合間に目についたので・・・ ランチョンマットもクリスマスバージョンに替えましょ 期間限定ですね レンタルドレス 大阪 ヴィヴィ...
2泊3日で滞在丸一日 唯一のランチはベジタリアンで フィンガーボールもオリエンタル 薬膳スープ ...
台湾のお土産 漢方や色々なお豆が入っているパウダー 知る人ぞ知るヴィヴィアンの健康パウダーに入れてみましょ ちなみに10%増量キ...
天気予報からの知識 立秋以降の暑さを残暑 立春以降の寒さを余寒 画像は友人からの旅行便りです
今年はコロナの影響で何もかも自粛ムード 楽しい時間過ごせて良かったね。 教室も随分長く続いていますね。
>ベスさん ジムも自粛で運動不足・・・ 花粉症でお散歩もままならず、どうしましょう~
絵手紙教室の実践編は楽しいかも。
コメント
今年はコロナの影響で何もかも自粛ムード
楽しい時間過ごせて良かったね。
教室も随分長く続いていますね。
>ベスさん
ジムも自粛で運動不足・・・
花粉症でお散歩もままならず、どうしましょう~
絵手紙教室の実践編は楽しいかも。